| セミナーID | 21795 |
|---|---|
| セミナー名 | コアキッズ体操 |
| 受講料(税込) |
会員:8,800円
非会員:8,800円
再受講:2,200円
再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。 |
| 注意事項 |
【セミナー参加にあたっての注意事項】 1.開催方法について 当協会のセミナーは ハイブリッド開催(対面・オンラインの選択制)では ありません。 必ず「開催地」をご確認ください。 ・対面セミナー:主催者が必要なツールを準備します。 ・オンラインセミナー:必要なツールはご自身でご準備ください。 2.キャンセルについて お申込み後に以下の変更があった場合は、すべてキャンセル扱いとなり、 キャンセル料が発生します。 ・受講のキャンセル ・申込み内容の誤り ・日程変更 3.キャンセルポリシー ・申込日~前日までのキャンセル → 受講料の50% ・当日のキャンセル → 受講料の100% ・受講料が2,200円(税込)以下の場合 →申込時点で100%のキャンセル料が発生(運営手数料補填のため) 4.その他のご案内 詳細は申込み画面の「セミナー受講に関する注意事項」を 必ずご確認ください。 フォーム送信後、メールの返信がない場合はメール未着の 可能性があります。 恐れ入りますが、下記メールアドレスまでご連絡ください。 jimukyoku@jcca-net.com |
| 講師名 |
今井憲夫
(JCCA–MT /A級講師/キッズ講師/代償診断) |
| 日程 | 2025年12月20日(土) |
| 時間 | 09:00 〜 12:00 |
| 申し込み締め切り日 | 2025年12月19日(金) |
| 主催者からの メッセージ |
キッズ指導のスペシャリストになる第一歩!! キッズ指導に携わる皆さんへ 指導や教育現場で子どもたちの姿勢や動きが気になる・・・ *真っ直ぐ立てない・・・ *転んだとき手が出ない・・・ *走る時のフォームがバラバラ・・・ *ボールを投げる動きがぎこちない・・・ 等々 キッズ指導や教育の現場でこのように感じたことはありませんか? それはただ単に苦手ではなく、姿勢や動きの「土台」となるカラダができていないからかもしれません。 コアキッズ体操セミナーは 赤ちゃんの成長過程である「発育発達」をベースとした9つからなるパッケージエクササイズです。 コアキッズ体操で、子どもたちのカラダの土台に働きかけ姿勢や動きが変わります。 【 こんな方にオススメ 】 *子どもの運動指導に携わる方 *子どものスポーツ指導に携わる方 *発達支援に携わる方 *保護者の皆様 *幼稚園・保育園・小学校の先生 上記以外にも中高生、大人の指導にも取り入れる事も出来、色々なステージの方でも身体の変化を体感出来ます。 【 セミナーで学べること 】 *キッズ指導における基礎知識の理解 *キッズコアコンディショニングの全体像 *コアキッズ体操の指導実践 先ずはご自身でコアキッズ体操を体感してみませんか? このセミナーを受講されるとJCCAから修了証が送られます。 またキッズスペシャリストの2日間セミナーの受講資格が得られます。 【 講師プロフィール 】 今井 憲夫 Body Care Space no.8 代表 福島県南相馬市出身。現在は茨城県を中心に活動している。 作業療法士として20年に渡り高齢者から子どもまで臨床にてリハビリに従事してきた。 2022年より「ジュニアスポーツクラブno.8」を運営し、カラダの土台づくりと子どもたちが共に成長できる空間を提供している。 パーソナル、集団指導、幼稚園や放課後等デイサービスからの委託など様々な活動を行う。 スポーツ系専門学校非常勤講師 ・保有資格 JCCA–MT /A級講師/キッズ講師/キッズスペシャリスト 作業療法士 |
| 会場名 | こども元気塾 ひたちなか教室 |
|---|---|
| 会場住所 |
312-0052 茨城県 ひたちなか市高野212-159 [周辺地図]
表示される地図は、あくまで参考です。 |
| 会場電話番号 |
| お問い合わせ先名 | no.8 |
|---|---|
| 受付担当 | 今井憲夫 |
| お問い合わせ先電話番号 | 080-4596-5267 |
| お問い合わせ先メールアドレス | no.8.23k39@gmail.com |
| 会員 | 8,800円 |
|---|---|
| 非会員 | 8,800円 |
| 再受講 | 2,200円 |
再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。