[福岡県] 12月14日(日) 胸郭アプローチの基礎知識

セミナーに申し込むためにはログインまたは、サイトに登録してください。
※新規登録は無料です

ログインはこちらから 新規登録はこちらから

セミナー情報

セミナーID 21774
セミナー名 胸郭アプローチの基礎知識
受講料(税込)
会員:4,400円
非会員:5,500円
再受講:1,100円

再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。

注意事項 【セミナー参加にあたっての注意事項】

1.開催方法について
 当協会のセミナーは ハイブリッド開催(対面・オンラインの選択制)では
 ありません。
 必ず「開催地」をご確認ください。
  ・対面セミナー:主催者が必要なツールを準備します。
  ・オンラインセミナー:必要なツールはご自身でご準備ください。

2.キャンセルについて
 お申込み後に以下の変更があった場合は、すべてキャンセル扱いとなり、
 キャンセル料が発生します。
  ・受講のキャンセル
  ・申込み内容の誤り
  ・日程変更

3.キャンセルポリシー
 ・申込日~前日までのキャンセル → 受講料の50%
 ・当日のキャンセル → 受講料の100%
 ・受講料が2,200円(税込)以下の場合
  →申込時点で100%のキャンセル料が発生(運営手数料補填のため)

4.その他のご案内
 詳細は申込み画面の「セミナー受講に関する注意事項」を
 必ずご確認ください。
 フォーム送信後、メールの返信がない場合はメール未着の
 可能性があります。
 恐れ入りますが、下記メールアドレスまでご連絡ください。
 jimukyoku@jcca-net.com
講師名 福留順子(フクドメジュンコ)

(ベーシックシリーズ講師/ST1講師/コアキッズ講師)

日程 2025年12月14日(日)
時間 15:20 〜 16:50
申し込み締め切り日 2025年12月13日(土)
主催者からの
メッセージ
「今日は腰の調子がよくない・・・からお休みします」
このような相談を受けた時、適切なアドバイスやアプローチを提供できていますか?

とりあえずペルコンやソラコンをやってみよう・・・こんなことしていませんか?
まずペルコン、ソラコンをやってみる、悪くはないですが
今回行います「骨盤アプローチの基礎知識」と「胸郭アプローチの基礎知識」を通じて学ぶ、「コアコンアプローチの基礎知識」を理解していると、提供できるアプローチの幅が広がります。

先生方が今まで実践したこと(エクササイズやストレッチなど)を活かしていくことや応用もできることでしょう。

一度他の講師のセミナーを受けた方も再受講をしてください。
講師のキャリアが変わればお伝えする内容も変わります。そんなセミナーです。

= 学べる内容 ========   
■胸郭の機能解剖
■胸郭のアライメントパターン(胸郭のゆがみについて学びます)
■胸郭とインナーユニットの関係(体幹を安定させるコツを学びます)
■発育発達過程での胸郭機能獲得(うつ伏せの発育発達エクササイズ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「なぜこんなにも簡単に胸郭が整ってしまうのか?」
「体幹トレーニングするとこんなにも体が楽なのか?!」

が紐解け、
ソラコンだけでなく、アシスティックストレッチベーシックセミナーの理論が腑に落ち、胸郭へのコンディショニング指導における深みのある説明と自信が手に入ります。
https://jcca-net.com/original/

同日開催セミナー
◎12:00-15:00 アシスティックストレッチベーシックセミナー認定証付
【JCCAセミナー一覧URL】        
https://jcca-net.com/seminar/search/

是非、この機会に合わせてお申込みください!
それでは、当日お会いできることを楽しみにしています。

主催者●福留順子
https://j-finity-fuk.com/

会場情報

会場名 J.finity(ジェイフィニティー)スタジオ
会場住所 815-0033
福岡県 福岡市南区大橋1-19-20
プラージュ大橋 2F

[周辺地図]

表示される地図は、あくまで参考です。
目印が実際の会場とずれている場合がありますのでご注意下さい。

会場電話番号 090-2510-4957

このセミナーのお問い合わせ先情報

お問い合わせ先名 福留順子
受付担当
お問い合わせ先電話番号 090-2510-4957
お問い合わせ先メールアドレス fukudomejunko@future.ocn.ne.jp

受講料(税込)

会員 4,400円
非会員 5,500円
再受講 1,100円

再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。