セミナーID | 20461 |
---|---|
セミナー名 | コアから見る動きの評価 |
受講料(税込) |
会員:19,800円
非会員:23,100円
再受講:4,950円
再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。 |
更新単位付与 |
以下、団体の資格更新単位が付与されます。
◆健康運動指導士・実践指導者 ・講義 3.0 ・実技 3.0 ◆JAFA ・6.0(GFI:AD,RE,SE,AQW,AQD,WE) ✅更新単位を希望の方は、セミナーお申込み後にJCCA事務局まで 下記の4点をメールにてお知らせください。 ①お名前 ②登録団体名・登録番号 ③保有資格種類 ④セミナー受講日、講師名、セミナー名 セミナー終了後に、ご自宅へ受講証明書を郵送いたします。 ※注意※ ✅健康運動指導士・実践指導者の方は 同一内容の講習を複数回受講した場合、 2回目以降は単位が認定されないことをご周知ください。 |
注意事項 |
【セミナーの開催方法について】 ・当協会のセミナーは ハイブリッド開催(対面とオンラインの選択可)を 行っておりません。 ・必ず 『開催地』をご確認 ください。 ※対面セミナー:主催者が必要なツールを準備します。 オンラインセミナー:ツールはご自身でご準備ください。 【キャンセルについて】 お申込後の以下の変更はすべて キャンセル扱い となり、キャンセル料が 発生します。 ・キャンセル ・申込み内容の間違い ・日程変更 【キャンセルポリシー】 ・申込日~前日までのキャンセル ▶ 受講料の50% ・当日キャンセル ▶ 受講料の100% ・受講料が2,200円(税込)以下の場合 ▶ 申込時点で100%のキャンセル料 が発生します(運営手数料補填のため)。 ※詳細は申込み画面の「セミナー受講に関する注意事項」をご確認ください。 |
講師名 |
松山裕
(A級講師、マスタートレーナー) |
日程 | 2025年09月07日(日) |
時間 | 09:30 〜 16:30 |
申し込み締め切り日 | 2025年09月06日(土) |
主催者からの メッセージ |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ---【同会場マスターシリーズ開催情報】--- ・9月6日(土) 13:00~19:30 コアから見る姿勢の評価 ・10月11日(土) 13:00~19:30 コアスタビライゼーション ・10月12日(日) 9:30~16:30 コアコーディネーション ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〜 簡単で現場で使える本物の動きの評価 〜 ---------- ・クライアントの動きが何となくぎこちなく感じるが、うまく分析できない ・見るポイントが多すぎてどこを優先的にみればいいのかわからない ・どうやって動きの修正を伝えていいのかわからない ・エクササイズの評価・修正ポイントがわからない ---------- 曖昧で自信の持てなかった動作の分析をシンプルに、わかりやすく見られるようになります。 すべての動きに共通する「軸」「運動連鎖」「重心移動」の3ポイントに着目した簡単で実践的な評価方法を学び、動作不良の原因を見極め、効率よく修正エクササイズの提供ができるようになりましょう。 |
会場名 | メディフィット回生会(熊本回生会病院内) |
---|---|
会場住所 |
861-3193 熊本県 上益城郡嘉島町鯰1880 [周辺地図]
表示される地図は、あくまで参考です。 |
会場電話番号 |
お問い合わせ先名 | 松山 |
---|---|
受付担当 | |
お問い合わせ先電話番号 | 090-9584-7795 |
お問い合わせ先メールアドレス | yuta424yuta@hotmail.com |
会員 | 19,800円 |
---|---|
非会員 | 23,100円 |
再受講 | 4,950円 |
再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。