セミナーID | 16968 |
---|---|
セミナー名 | 発育発達からひも解くコア |
受講料 |
会員:19,800円
非会員:23,100円
再受講:4,950円
再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。 |
注意事項 |
●セミナー申込期限● ①クレジットカードの場合 …セミナー前日 18時まで申込可 ②コンビニ払込票の場合 …セミナー当日より 6日前まで申込可 ●受講料お支払期限● ①クレジットカードの場合 …申込時に支払完了 ②コンビニ払込票の場合 …払込票到着後3日以内 ※コンビニ払込票の場合、別途払込手数料がかかります。 ●キャンセルについて● お申込後のキャンセル・お申込間違い・日程変更は、 全て【キャンセル扱い】となり、キャンセル料がかかります。 ●メール受信設定のお願い● お申込後、自動返信メールが届きます。 迷惑メール設定をされている方は【@jcca-net.com】からの メールを受信できるよう設定をお願いいたします。 ●受講条件のあるセミナーにお申し込みの際は 該当セミナーのテキストをご提示いただく場合がございます。 マイページにて受講履歴が確認できない場合は、ご用意の上事務局まで ご連絡ください。 |
講師名 |
高須 秀一
(マスタートレーナー A級講師) |
日程 | 2023年02月11日(土) |
時間 | 13:00 〜 19:00 |
申し込み締め切り日 | 2023年02月10日(金) |
主催者からの メッセージ |
このセミナーでは、【ヒトの発育発達】がコアコンディショニングの成り立ちと、どのようにリンクしているのかを、わかりやすく丁寧にお伝えします。 セミナー時間は6時間ですが、学習効果を高めるため、理解しやすい順番になっています。 基本は3本柱【発育・発達】と【進化】と【エクササイズ】の関係性です。 主な内容といたしまして 1、ヒトの基本機能獲得ストーリー「ヒトの基本機能とは」「基本機能を支える仕組み」 2、発育発達とコアコンディショニングの関係性 3、コアコンディショニングの必要性 4、コアリラクゼーションと骨格構造の関係性 5、コアスタビライゼーションと呼吸及びインナーユニットの関係性 6、コアスタビライゼーションと発達における能力と役割 7、エクササイズへの応用 以上となります。楽しい学びの一日にしましょう。 当日はお逢いできることを楽しみにしております。 ◆◇ 講師紹介 ◇◆ 高須秀一 マスタートレーナー A級講師 発育発達講師 (一社)フィジカルエクスプレッション協会 代表理事 治療院&整骨院院長 リゾート&スポーツ専門学校講師 愛知コアコン普及会代表 解剖生理学セミナー主催 解剖学からスタートしない身体の学校主催 螺旋と呼吸の調和勉強会主催 セラピスト基礎セミナー【礎】シリーズ好評大人気進行中 年間40日以上の勉強会・セミナーを25年間継続中 JCCAセミナー「ベーシックシリーズ」「アドバンストシリーズ」「発育発達から紐解くコア」の他に、「解剖学」「生理学」「触診と動きの解剖学」「呼吸と歪みの関係」 「呼吸と脈で歪みを診る」「比較解剖学」「発生学から学ぶ発育発達」など その他多数開催 ◆□ その他ご案内 □◆ ※お申込み後、確認のメールが届きます。 受信設定をされている方は @jcca-net.com からのメールが 受信できるよう設定の確認をお願いいたします。 |
会場名 | 愛知コアコン普及会セミナールーム |
---|---|
会場住所 |
470-0125 愛知県 日進市赤池3-405 NP407 [周辺地図]
表示される地図は、あくまで参考です。 |
会場電話番号 | 090-8958-6072 |
お問い合わせ先名 | 高須秀一 |
---|---|
受付担当 | |
お問い合わせ先電話番号 | 090-8958-6072 |
お問い合わせ先メールアドレス | takasu@physical-expression.or.jp |
会員 | 19,800円 |
---|---|
非会員 | 23,100円 |
再受講 | 4,950円 |
再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。