セミナーID | 16144 |
---|---|
セミナー名 | いろは体操 |
受講料(税込) |
会員:7,700円
非会員:7,700円
再受講:1,925円
再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。 |
注意事項 |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【指導現場導入応援キャンペーンについて】 セミナー受講後、すぐに指導現場で使用いただけるよう、 セミナーとセットでツールを特別価格で購入いただけます。 購入条件: 1.初めての受講であること。 2.セミナー申込時に購入すること(申込後は購入できません)。 3.指導導入用としての購入であること(※転売禁止)。 4.申込みはセミナー受講日の11日前までに行うこと。 5.お支払いはクレジットカードまたはウォレット決済のみ対応。 6.注文後の返品・交換不可 ※注意:受講日の10日前以降はキャンペーン商品を購入できませんので、 ご了承のうえお申込みください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【セミナーの開催方法について】 ・当協会のセミナーは ハイブリッド開催(対面とオンラインの選択可)を 行っておりません。 ・必ず 『開催地』をご確認 ください。 ※対面セミナー:主催者が必要なツールを準備します。 オンラインセミナー:ツールはご自身でご準備ください。 【キャンセルについて】 お申込後の以下の変更はすべて キャンセル扱い となり、キャンセル料が 発生します。 ・キャンセル ・申込み内容の間違い ・日程変更 【キャンセルポリシー】 ・申込日~前日までのキャンセル ▶ 受講料の50% ・当日キャンセル ▶ 受講料の100% ・受講料が2,200円(税込)以下の場合 ▶ 申込時点で100%のキャンセル料 が発生します(運営手数料補填のため)。 ※詳細は申込み画面の「セミナー受講に関する注意事項」をご確認ください。 |
講師名 |
藤野 奈緒子
(JCCAマスタートレーナー A級講師(月・午後開催)) |
日程 | 2022年10月03日(月) |
時間 | 13:30 〜 16:30 |
申し込み締め切り日 | 2022年09月30日(金) |
主催者からの メッセージ |
【オンラインセミナー】平日(月曜)午後開催 ----- ■セミナー概要【いろは体操】 ~自分でできることへの自信、小さな喜びを~ いろは体操はイスに座って簡単に行えるエクササイズパッケージです。 誰でもご自宅でセルフで行える緩やかな運動で、ひめトレ(R)を用いることで更に骨盤底筋(インナーユニットを構成する筋肉の一つ)へアプローチがかかりやすくなります。尿漏れ予防、不定愁訴の緩和ほか「姿勢がしゃっきりした」「動きやすい!」といった声が聞かれます。シニアの笑顔を広めてください。 受講後日本コアコンディショニング協会「いろは体操普及員」認定証と、シニアコンデショニング養成セミナー(2日間)の受講資格が得られます。 【受講条件】現在妊娠をされていない方 ※実技ができないため ---------- ■当日のながれ(セミナー前後にサポートあり) ・13:00 - 13:15 ご入室ください ・13:15 - 13:30 オリエンテーション(点呼、カメラテスト)等 ・13:30 - 16:30 セミナー ・16:30 - 16 :45(アフターサポート) ---------- ■オンラインセミナー受講の際に…(お願い) ・機器類、zoomアプリ、ツールは各自でご用意ください。 【オンラインセミナー初心者さん向けの参考ページ】 >>プティオ健康教育事業部ページ http://putio.co.jp/kenkyo.putio/kksm/kksm202004online.html ---------- ■オンライン受講の事前準備について 実技の実習のため、お手数ですがいくつか受講前にご準備いただきたい事柄がございます。 以下、2ステップでご紹介します。 1)お申込み前にご確認いただく事項 =========================== ■ステップ1 受講申込みの際 =========================== 1-1)オンライン環境と機器類の準備 1-2)zoomアプリの準備 1-3)ツール:ひめトレ(R)×1 、イス×1 各自ご用意ください =========================== 2)セミナー当日までの間に準備する事柄 ↓ ↓ =========================== ■ステップ2 当日までの準備 =========================== 2-1)テキストのダウンロードと印刷 ※ 2-2)zoomアプリを最新版へ更新 =========================== ※詳しい内容は、受講受付後にメールでお知らせいたします。 ----- ■その他注意 【体調】運動ができる健康な状態で、ご本人が始終ご参加ください。 【環境】静かで安全な環境でご参加ください。 【免責事項】当日、受講側でのツールの不備や、zoomが利用できない、映像や音声の不具合、ネット接続トラブル等で受講できなかった場合も受講料のご返金はいたしかねますのでご了承ください。 詳しくは【JCCA オンライン セミナー受講規約】をご確認下さい。 → http://jcca.sub.jp/seminar/onlineseminar-kiyaku2020.pdf ----- 【講師紹介】 藤野 奈緒子(ふじの なおこ) ・JCCAマスタートレーナー、A級講師、オンライン講師、いろは体操講師、シニアスペシャリスト ・有限会社プティオ 取締役健康教育事業部長 ・安城バレエ代表 ・JSAストレッチングマスター |
会場名 | オンラインセミナー(zoom)※ツールは各自用意のこと |
---|---|
会場住所 |
オンライン [周辺地図]
表示される地図は、あくまで参考です。 |
会場電話番号 |
お問い合わせ先名 | 有限会社プティオ 健康教育事業部 |
---|---|
受付担当 | 藤野 奈緒子 |
お問い合わせ先電話番号 | 0566-76-4187 |
お問い合わせ先メールアドレス | kenkyojimu@putio.co.jp |
会員 | 7,700円 |
---|---|
非会員 | 7,700円 |
再受講 | 1,925円 |
再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。