| セミナーID | 15181 | 
|---|---|
| セミナー名 | アドバンストセブンⅠ | 
| 受講料(税込) | 
                                                             会員:17,600円 
            非会員:20,900円 
                再受講:4,400円 
        再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。  | 
                    
| 受講に必要な受講履歴 | ・ベーシックセブン | 
| 注意事項 | 
                            ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ※条件に満たない方はご受講いただけません。 ※勉強会やイベント、JCCA認定セミナー以外などで、 体験されたものは受講条件に該当しません。 受講条件を満たしていない場合、誤って申込みをされた場合でも、 【キャンセル扱い】となり、キャンセル料がかかります。 ※受講条件に満たしているかご不明な場合は、「テキストまたは認定証」を ご用意の上、申込前に事務局へお問い合わせください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【セミナー参加にあたっての注意事項】 1.開催方法について 当協会のセミナーは ハイブリッド開催(対面・オンラインの選択制)では ありません。 必ず「開催地」をご確認ください。 ・対面セミナー:主催者が必要なツールを準備します。 ・オンラインセミナー:必要なツールはご自身でご準備ください。 2.キャンセルについて お申込み後に以下の変更があった場合は、すべてキャンセル扱いとなり、 キャンセル料が発生します。 ・受講のキャンセル ・申込み内容の誤り ・日程変更 3.キャンセルポリシー ・申込日~前日までのキャンセル → 受講料の50% ・当日のキャンセル → 受講料の100% ・受講料が2,200円(税込)以下の場合 →申込時点で100%のキャンセル料が発生(運営手数料補填のため) 4.その他のご案内 詳細は申込み画面の「セミナー受講に関する注意事項」を 必ずご確認ください。 フォーム送信後、メールの返信がない場合はメール未着の 可能性があります。 恐れ入りますが、下記メールアドレスまでご連絡ください。 jimukyoku@jcca-net.com  | 
                    
| 講師名 | 
                            奥野 純也
                                                             (マスタートレーナー、A級講師)  | 
                    
| 日程 | 2021年09月19日(日) | 
| 時間 | 13:30 〜 20:00 | 
| 申し込み締め切り日 | 2021年09月17日(金) | 
| 主催者からの メッセージ  | 
                        
                            《良い姿勢の土台をつくる指導の基本型を手に入れる》 このセミナーでは、ベーシックセブンの次のステップである『アドバンストセブン』の指導法を学ぶことができ、実技を中心とした【 実践力 】を養う構成になっています。 ご自身の身体で効果を体感しながら、クライアントに対して適切な指導ができるようになるためのノウハウを学べます。 ▼『アドバンストセブン』とは・・・ ベーシックセブンでは緩みきらなかった部位へアプローチする「リアライメントフォー」と、コアの安定性獲得を目的とした「リセットスリー」から構成されるパッケージエクササイズです。 「リアライメントフォー」では、肩関節、股関節、脊柱(胸椎・腰椎)に対する4つのエクササイズで、よりアライメントを整えることを目指します。(コアリラクゼーション) 「リセットスリー」では、呼吸・軸回旋・体幹安定の3つのエクササイズを行い、無意識下でも姿勢コントロールができるリセットされた状態を目指します。(コアスタビライゼーション) これら一連の流れは、赤ちゃんの発育発達の流れに沿って進められるので再現性が高く、安全かつ効果的なパッケージになっています。 さらに翌日開催する『アドバンストセブンⅡ』を合わせて受講することで、エクササイズに対する理論背景が学べます。 形だけでなく1つ1つの理解を深めることによって説明力が増し、姿勢評価スキルも身につけることで、指導の質を高めることに繋がります。 ↓↓↓ セミナー内容の詳細ページはこちら ↓↓↓ https://trainer.osaka/blog/jcca-adv1/ ▼認定アドバンストトレーナーについて アドバンストセブンⅠ・Ⅱを受講することで、アドバンスト認定試験に挑戦できます。 筆記試験にて規定の条件をクリアすることで認定アドバンストトレーナーの資格が発行されます。 ▼セミナー内容(テキストより抜粋) 1. アドバンストセブンⅠセミナーの目的 2. 発育発達とコアコンディショニング 3. コアコンディショニングを安全かつ効果的に行うための原理原則 4. セッションの進め方 5. アドバンストパッケージ (リアライメントフォー、リセットスリーほか) 6. セッションのまとめ ▼講師:奥野 純也(パーソナルトレーニングサロンB-station代表) 運動に苦手意識があり、姿勢の改善・引き締めを望む一般女性を対象としたエクササイズ指導を得意とする。 学生時代から運動指導に携わり、大学卒業後は大手フィットネスクラブに入社し、スタジオレッスン等のグループ指導も担当した。 退職と同時に独立、東京にてフリートレーナーとしての活動を開始する。 個人スタジオやホテルフィットネスなど、様々な環境・幅広いクライアントに対する指導機会に恵まれ、豊富な経験を積み重ねる。 2013年に大阪へと戻り、同年9月にサロンを開き、移転を経て現在へと至る。 近年は陸上長距離の実業団チームおよび選手をはじめ、アスリートへの指導も請け負うなど、活躍の幅を広げている。 JCCA講師としての活動は2009年から開始し、これまでにのべ3,091名、413コマ、1,398.5時間を開催。 担当セミナーは13コマを数え、マスターシリーズも複数担当している。 2012年4月~2020年3月までの8年間、毎月セミナーを開催するなど圧倒的な実績を持つ。(2020年12月末) 受講者からは事例を交えながらの説明が分かりやすいと好評で、また受けたくなるセミナー講師との声も多い。 ↓↓↓ 講師紹介の詳細ページはこちら ↓↓↓ https://trainer.osaka/blog/lecturer/ ▼受講者の声 ◇クライアントの姿勢改善、セルフケアの指導のために受講しようと思った。 体幹の重要性と小さい動きでも変化を出せることを体感できた。 質問に対しても的確な回答をしてくれたこと、現場レベルでどう活用しているかを知れたことも良かった。 (T.H 様/整体院) ◇ベーシックセブンを受講して、より深く身体の事を知りたいと思ったので受講しました。 知らなかった事を知り、1つ1つ丁寧に教えていただけたので満足しています。 アドバンスト認定を取り、活かしていきたいと思います。 (O.H 様/トレーナー)  | 
                    
| 会場名 | B-station(地下鉄「南森町」駅・JR「大阪天満宮」駅から徒歩2分) | 
|---|---|
| 会場住所 | 
                            530-0041 大阪府 大阪市北区天神橋2-4-1 ナカヤマビル3階 [周辺地図] 
                                表示される地図は、あくまで参考です。  | 
                    
| 会場電話番号 | 070-8998-3511 | 
| お問い合わせ先名 | B-station | 
|---|---|
| 受付担当 | 奥野 純也 | 
| お問い合わせ先電話番号 | 070-8998-3511 | 
| お問い合わせ先メールアドレス | seminar@b-station.info | 
| 会員 | 17,600円 | 
|---|---|
| 非会員 | 20,900円 | 
| 再受講 | 4,400円 | 
再受講料金での受講はJCCA会員の方のみとなっております。