オリジナルセミナー
コアに関連する骨盤、胸郭の基礎解剖学や、骨盤・胸郭にアプローチするエクササイズツールのセミナー
スイングストレッチ
アスリートも絶賛!あらゆるスポーツに欠かせない全身の回旋運動をスムーズに
スイングストレッチセミナーとは

蹴る、投げる、打つなどあらゆるスポーツに必須の回旋動作に抜群の効果を発揮
回旋動作に特化し、さらに骨盤、股関節、胸椎への同時アプローチが可能なエクササイズが「スイングストレッチ」です。体幹筋の中でも、多裂筋という筋肉に働きかけることが可能になります。
このセミナーでは『スイングストレッチ』というツールを活用し、関節の可動域を広げつつ、体幹の連動性も高めるエクササイズが学べます。

セミナー概要
セミナー時間:3時間
価格:8,800円(税込)※一般・会員同一価格
再受講価格:2,200円(税込)
※再受講価格は、会員限定価格になります。
非会員の方が再受講する場合は、非会員価格での受講となります。
骨盤アプローチの基礎知識
現場で使える基礎解剖学–骨盤編
こんな方にオススメ

「解剖学が苦手」「骨盤について詳しく知りたい」そのような方にオススメなのが、骨盤アプローチの基礎知識セミナーです。
ヒトの体の土台となる骨盤。その安定性・可動性を出すには骨格の構造や特徴、さらに筋肉を理解することが大切です。
解剖学に苦手意識がある方、トレーナー初心者の方にも簡単に、わかりやすくお伝えします。
セミナーの流れ

1)骨盤・股関節の機能と機能解剖
2)骨盤・股関節の典型的な歪みのパターン
3)骨盤が緩む・締まるについて
4)発育発達過程での骨盤安定性の獲得

セミナー概要
セミナー時間:1.5時間
会員価格:4,400円(税込)
非会員価格:5,500円(税込)
再受講価格:1,100円(税込)
※再受講価格は、会員限定価格になります。
非会員の方が再受講する場合は、非会員価格での受講となります。
胸部アプローチの基礎知識
現場で使える基礎解剖学–胸郭編
こんな方にオススメ

「解剖学が苦手」「胸郭について詳しく知りたい」そのような方にオススメなのが、胸郭アプローチの基礎知識セミナーです。
体幹部の屋根をなす胸郭。
その中には肺や心臓が収められているため、構造的に安定しています。
しかし、呼吸や姿勢維持のためには胸郭の可動性を維持する必要があります。
この重要な役割を担っている胸郭について、初心者の方にも分かり易く解説していきます。
機能解剖が苦手な方もこの胸郭を理解することでエクササイズ指導の質が上がります。
セミナーの流れ
1)胸郭・肩甲帯の機能解剖
2)胸郭・肩甲帯の動きのパターン
3)胸郭とインナーユニットの関係
4)発育発達過程での胸郭機能獲得
セミナー概要
セミナー時間:1.5時間
会員価格:4,400円(税込)
非会員価格:5,500円(税込)
再受講価格:1,100円(税込)
※再受講価格は、会員限定価格になります。
非会員の方が再受講する場合は、非会員価格での受講となります。