一般財団法人日本コアコンディショニング協会 一般財団法人日本コアコンディショニング協会

閉じるボタン

セミナー検索

よくある質問

入会・退会・更新について詳細はこちらから
登録情報について詳細はこちらから
会員特典について詳細はこちらから
試験・資格について詳細はこちらから
セミナーについて詳細はこちらから

お問い合わせ

お問い合わせいただく際は、以下にご記入の上、最後に「この内容を確認する」のボタンを押してください。
メッセージ確認後、JCCA事務局より折り返しご連絡を差し上げます。

ご記入した内容は下記になります。こちらの内容で間違いがなければ「送信する」のボダンを押して下さい。
メッセージ確認後、JCCA事務局より折り返しご連絡を差し上げます。

希望される内容
JCCA会員
会員の方は会員番号をご入力ください。
お名前
フリガナ
メールアドレス
お問い合わせ内容

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

プライバシーポリシー

個人情報保護方針

(財)日本コアコンディショニング協会、情報漏えいリスクに対し抜本的、かつハイレベルな対策を講じることにより、社会から名実共に高く評価して頂きたいと考えております。そのため、情報セキュリティを企業の基本的かつ絶対的な文化とする目的で、その方針を明文化した「情報セキュリティポリシー」を策定致しました。
今後はこの「プライバシーポリシー」を遵守し、高度な情報セキュリティ管理体制を維持していくことに努めます。

1.情報セキュリティ管理体制の構築
当協会が保有する全ての情報資産の保護に努め、情報セキュリティに関する法令その他の規範を遵守することにより、社会からの信頼を常に得られるよう、高度な情報セキュリティ管理体制を構築していきます。

2.「個人情報保護管理責任者」の配置
当協会は「個人情報管理責任者」を設置するとともに、個人情報保護委員会を組織します。これにより個人情報のセキュリティ状況を正確に把握し、必要な対策を迅速に実施できるよう積極的な活動を行います。

3.情報セキュリティに関する内部規程の整備
情報セキュリティポリシーに基づいた内部規程を整備し、個人情報だけではなく、情報資産全般の取り扱いについて明確な方針を示すとともに、情報漏えい等に対しては、厳しい態度で臨むことを社内外に周知徹底します。

4.情報セキュリティ対策を徹底したシステムの実現
情報資産に対する不正な侵入、漏えい、改ざん、紛失、破壊、利用妨害などが発生しないよう、徹底した対策を反映したシステムを実現していきます。対策としては高セキュリティエリアでの作業、DBアクセス権の制限など、データへのアクセスを徹底的にコントロールする考え方で臨みます。

5.情報セキュリティリテラシーの向上
全従業員にセキュリティ教育・訓練を徹底し、当社の情報資産に関わる全員が、情報セキュリティリテラシーを持って業務を遂行できるようにします。また、刻々と変わる状況に対応できるよう、教育・訓練を継続して行っていきます。

6.外部委託先の管理体制強化
外部委託を行う際には、外部委託先としての適格性を十分に審査し、当社と同等以上のセキュリティレベルを維持するよう要請していきます。また、これらのセキュリティレベルが適切に維持されていることを確認し続けていくために、外部委託先を継続的に見直し、契約の強化に務めます。

7.情報セキュリティポリシーの対象
当ポリシーが対象とする「情報資産」とは、当社の企業活動において入手及び知り得た情報、ならびに当社が業務上保有するすべての情報とし、この情報資産の取り扱い及び管理に携わる当社の「役員、社員を含む全従業員」および、当社の情報資産を取り扱う「業務委託先およびその社員」が遵守することとします。