「g-mail」のメール受信のセキュリティーが上がり、
JCCAのお知らせが届かない、という連絡を多くいただくようになっております。
g-mailに限らず他の通信会社もセキュリティー意識が高まっており、
メールのフィルター受信設定を上げ多くのメールを「迷惑メール」に自動に振り分けるシステムにしています。
つきましては、「jcca」のアカウントをドメイン指定していただき、
受信許可していただきたくお願いいたします。
ドメイン指定受信許可設定は以下参照ください。
【各通信会社のドメイン指定方法参考ページ】
Docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/
ソフトバンク
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/whiteblack/
au
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/
※その他インターネット検索いただくと、
各会社で設定方法をご案内しているページのご用意があります。
お調べくださいませ。
事務局では設定方法のご案内はできかねますので、
ご理解くださいますようお願いいたします。
JCCA事務局